WORKS 


clickで拡大!

スタッフをタレントにして魅力を伝える!
(smilephoto×graffiti)

modelはデザイン会社のデザイナーさんです。
プロフィール写真って、どこか かしこまっていて硬い印象の写真が多い。スタッフってお店やオフィスを映すタレントのような存在だし、その魅力が伝わるような写真の方がダンゼン良い!LEICAの写真ってその場の空気みたいなものも、光も、ほわっと流れるように柔らかに表現されていて、人の表情も自然に優しく表現されるんですよね。書かれているgraffitiの意味は『泣いて過ごすも一生、笑って過ごすも一生』と言う日本のことわざのドイツ語版です。スタッフの大好きな言葉が、初対面の時の話のきっかけになったりもする。プロフィール写真も少し拘れば何気にコミュニケーションツールにもなったりもします。笑 お店やオフィスの事を一番愛してるスタッフさんをタレントにするキッカケの写真にしてほしいなと思っています。


 日常をポスターにする!
(poster photo×graffiti)

写真のgraffitiの意味は「今日のランチどうする?」と言う意味ですが、文字の書き方、写真の撮り方次第で、何気ない日常の一瞬が少しお洒落に変わる。左下のいキャラクターがうどんを食べてるのが、アンサーです。笑  例えば、ここに製粉会社さんや外食企業さんのLOGOが載ってくればコンセプチャルでカッコイイポスターになると思いませんか? PRポスターやパンフレットに社会性やアートを取り入れてほしいなと思ってます。写真とgraffitiの相性の良さをPRに使ってほしい!!


もっとカッコよく伝える!
(promotion photo×graffiti)

ミニクーパー専門のユーズドカーショップでのワンショット。ミニクーパーってそれ自体でかっこいいので普通にスマホで撮っても雰囲気出るんだろうけど、魅力知りつくすコアな人にとってもカッコイイ!可愛い!って思えるような写真ってやっぱり難しい。LEICAの表現する微妙な色合いは多分現実の、その色よりも美しく表現してるのだと思う。「魅力あるモノを もっと魅力あるモノに魅せる」為のphotograffitiをもっと身近に感じてほしい。


雑誌みたく、商品を伝える。
(promotion photo×graffiti)

photograffitiで一番相性が良いのが、商品紹介をする写真。ポスターやパンフレットに出来るレベルの魅力的な写真へ直接手描きの商品説明を入れてるだけでフアッション雑誌のような雰囲気のphotograffitiが出来上がります。ここに詳細説明や会社logoをデジタルで乗せていけばshopの特集雑誌のみたいな販促物が出来る。photograffitiを利用したパンフやポスターwebなどを展開してほしい。


参考価格

写真撮影

ASACO一人にて撮影の場合 1日/50,000〜(5~7時間程度)
*価格は内容や納品枚数によって変わりますので都度ご相談ください
アシスタントが必要な場合(アシスタント1名につき別途12,000円)
・納品       ダウンロード納品にて納品致します。
・お支払い方法   クレジットカード決済・銀行振込・現金払
・納期       お支払いの確認後、1週間程度で納品致します。 

*スタジオが必要な場合、レンタル費別途
*経費(交通費、滞在費等)別途


 
写真へのGRAFFITI

デジタルデータでのgraffiti    1枚/5,000円〜
(価格例) 5枚/30,000円 10枚/50,000円
*価格は内容や字数等によって変わりますので都度ご相談ください
・納品       ダウンロード納品にて納品致します。
・お支払い方法   クレジットカード決済・銀行振込・現金払
・納期       お支払いの確認後、1週間程度で納品致します。

 


よくある質問

1.写真撮影だけでもお願いできますか?
A はい、大丈夫です。

 
2.関西以外の地域でもお願いできますか?
A はい、日程と予算が合えば大丈夫です。先ずはご相談ください。

 
 


お仕事のご相談/ご依頼はコチラから LinkIcon

GUssaではメールやお電話等での無理な営業は一切しません。ご安心してご相談ください